ビジネスの世界だと手紙(メール)、書面は証拠です。 『吐き出させて奪い取る』の記述にどきりとしました。 必要だから。後で揉めた場合の証拠となるから。 日常でも内容によってはそんな意味を持つのかも知れないと。 少し(?)ばかりの斜め具合に皮肉さは槇先生ですね! 返信
ビジネスの世界だと手紙(メール)、書面は証拠です。
『吐き出させて奪い取る』の記述にどきりとしました。
必要だから。後で揉めた場合の証拠となるから。
日常でも内容によってはそんな意味を持つのかも知れないと。
少し(?)ばかりの斜め具合に皮肉さは槇先生ですね!
面白い「手紙」の解釈です。
返事が「言葉を奪い取る」というのが、ゾクリとしました。
そう考えると手紙のやり取りは、意外と危険なものなのかもしれません。