可愛いですw ルナが吠えるところ、想像できますw 背景も、フォントもかわいらしくて、楽しいです。 夜でしょうか。朝でしょうか。散歩に出掛けて空が朱に染まる時間の街をみてまわるような。 そんな場面が浮かびました。 返信
ルナ可愛いです! 1~6行目のルナの性格、素直さ、可愛らしさが、可愛いです♪ ルナは「鏡」を知らなくて、鏡を「大きな窓の中」と思ってる所、自分と人間の種族の違いに気づいていない所、「ルナと家族になったお母さんの息子。ルナにとってはお兄さん。」というルナから相手や世界を捉えている感覚も。 お兄さんは、「誰もいないときしか~」のところ、お兄さんは今、お年頃なのかも? と、ルナから見たらクールそうなお兄さんの可愛い一面を見た、と思いました♪ ものの名称、人から見て合ってる属性や関係性などって、実は、判っていなくても逆に幸せな関係が築けるのかも? と思いました。 それにしても、ルナ可愛いです♪ 返信
動物あるあるのルナが本当に可愛いですし、人前ではデレないお兄さんも可愛いです。
是非、二人にはお散歩途中で出会いたいですね。
可愛いですw
ルナが吠えるところ、想像できますw
背景も、フォントもかわいらしくて、楽しいです。
夜でしょうか。朝でしょうか。散歩に出掛けて空が朱に染まる時間の街をみてまわるような。
そんな場面が浮かびました。
ルナ可愛いです! 1~6行目のルナの性格、素直さ、可愛らしさが、可愛いです♪
ルナは「鏡」を知らなくて、鏡を「大きな窓の中」と思ってる所、自分と人間の種族の違いに気づいていない所、「ルナと家族になったお母さんの息子。ルナにとってはお兄さん。」というルナから相手や世界を捉えている感覚も。
お兄さんは、「誰もいないときしか~」のところ、お兄さんは今、お年頃なのかも? と、ルナから見たらクールそうなお兄さんの可愛い一面を見た、と思いました♪
ものの名称、人から見て合ってる属性や関係性などって、実は、判っていなくても逆に幸せな関係が築けるのかも? と思いました。
それにしても、ルナ可愛いです♪