
| Auther : Rista Falter Circle : 化屋月華堂 Twitter : @Rista_Bakeya 紹介文 : 「イタい」という感情は、いつも後からやってくる。 自分で仕掛けた罠に自分で引っかかった話。 |
Just another WordPress site

| Auther : Rista Falter Circle : 化屋月華堂 Twitter : @Rista_Bakeya 紹介文 : 「イタい」という感情は、いつも後からやってくる。 自分で仕掛けた罠に自分で引っかかった話。 |
これはもしかしたら、同じ経験をした人がいるかもしれません。
自分にだけ解る暗号作り、気持ちは解るだけにイタい…。
しかも、お母さんには、もしかしたら解読方法も見られているかもしれないわけで…何重にも「イタい」です;
崩しフォントに目が行きました。可愛いのに微妙に読めない/読み辛い、絶妙なデザイン(笑)
そして読んでみたなら、崩しフォントそのままの『手紙』
恥ずかしいのと懐かしいのと、読んでるこちらからはかわいらしい! の一言です。
…そしてオチに吹き出しました。
遅くなりましたが、崩しフォントの詳細と「手紙」の秘密についてまとめました。
答え合わせにご利用ください。
http://gekkado.blog.shinobi.jp/Entry/570/